マッキサル(その他表記)Macky Sall

現代外国人名録2016 「マッキサル」の解説

マッキ サル
Macky Sall

職業・肩書
政治家 セネガル大統領

国籍
セネガル

生年月日
1961年12月11日

出生地
ファティック

学歴
シェイク・アンタ・ジョップ大学,アンスティテュ・フランセ・デュ・ペトロール(パリ)

経歴
セネガルとフランスで地質学を学ぶ。国営石油会社で幹部を務め、2000〜2001年ワッド大統領の特別顧問(鉱山・エネルギー担当)。2001〜2003年鉱山・エネルギー・水利相、2003〜2004年内相、2004〜2007年首相、2007〜2008年国民議会(下院)議長。2008年ワッドのセネガル民主党(PDS)を離党し、“共和国のための同盟”を設立。2012年3月大統領選決選投票で3選を目指したワッドを破り当選、4月就任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む