マックノート彗星(読み)マックノートスイセイ

デジタル大辞泉 「マックノート彗星」の意味・読み・例文・類語

マックノート‐すいせい【マックノート×彗星】

2006年8月、オーストラリアのロバート=マックノートが発見した非周期彗星。2007年1月に近日点を通過した際には白昼肉眼で見えるほど増光し、1965年の池谷関彗星以来最も明るい彗星になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む