マッチング拠出(読み)マッチングキョシュツ

デジタル大辞泉 「マッチング拠出」の意味・読み・例文・類語

マッチング‐きょしゅつ【マッチング拠出】

確定拠出年金制度で、事業主が掛け金を拠出する企業型年金に従業員が追加拠出したり、従業員が拠出する個人型年金に事業主が追加拠出すること。
[補説]米国401k制度は従業員の個人拠出に事業主が上乗せするマッチング拠出を認めている。日本では平成24年(2012)1月から企業型の確定拠出年金に従業員が上乗せ拠出することが認められた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む