マッツサンディン(その他表記)Mats Sundin

現代外国人名録2016 「マッツサンディン」の解説

マッツ サンディン
Mats Sundin

職業・肩書
元アイスホッケー選手

国籍
スウェーデン

生年月日
1971年2月13日

出生地
ブロンマ

本名
Sundin,Mats Johan

受賞
マーク・メシエ・リーダーシップ賞〔2008年〕

経歴
1989年NHLのドラフト全体1位でノルディクス(現・アバランチ)に指名される。ヨーロッパ人の全体1位指名は史上初めてだった。’90〜91年シーズンにNHLデビューし、ジョー・サキックに次ぐチーム2位の59ポイントを記録。’91〜92年シーズンは76ポイント、’92〜93年シーズンには自己最高の114ポイントを記録。以後、ロックアウトが起こったシーズンを除き、2008年まで連続で70ポイント以上を挙げた。1994年トレードでメープルリーフスに移籍。’96年には主将に任命され、11年間務める。2008年FAでカナックスに移籍するが、2009年引退。オールスター選出8回。NFL通算1346試合に出場し、1349ポイント、564ゴール、785アシストを記録。スウェーデン代表としても活躍し、世界選手権で3つの金メダルを獲得(1991年,’92年,’98年)。2002年ソルトレークシティ五輪に出場。2006年にはトリノ五輪でスウェーデンの金メダルに大きく貢献した。2012年NFL殿堂入りを果たす。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「マッツサンディン」の解説

マッツ サンディン
Mats Sundin
アイスホッケー

アイスホッケー選手
生年月日:1971年2月13日
国籍:スウェーデン
出生地:ブロンマ
受賞歴:マーク・メシエ・リーダーシップ賞〔2008年〕
経歴:1989年NHLのドラフト全体1位でノルディクス(現・アバランチ)に指名される。ヨーロッパ人の全体1位指名は史上初めてだった。’90〜91年シーズンにNHLデビューし、ジョー・サキックに次ぐチーム2位の59ポイントを記録。’91〜92年シーズンは76ポイント、’92〜93年シーズンには自己最高の114ポイントを記録。以後、ロックアウトが起こったシーズンを除き、2008年まで連続で70ポイント以上を挙げた。’94年トレードでメープルリーフスに移籍。’96年には主将に任命され、11年間務める。2008年FAでカナックスに移籍するが、2009年引退。オールスター選出8回。NFL通算1346試合に出場し、1349ポイントを記録。スウェーデン代表としても活躍し、世界選手権で3つの金メダルを獲得(1991年,’92年,’98年)。2002年ソルトレークシティ五輪に出場。2006年にはトリノ五輪でスウェーデンの金メダルに大きく貢献した。2012年アイスホッケー殿堂入りを果たす。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む