法則の辞典 「マッハ効果」の解説 マッハ効果【Mach effect】 X線写真において,凹面または凸面(輝度の急激な増加,または減少)が存在しているときに,明線または暗線(これはマッハ帯と呼ばれる)が認められること.輪郭強調による生理学的視覚現象の一つである. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のマッハ効果の言及 【核兵器】より …350kgf/m2過圧以上の爆風で地上の構造物はなんらかの被害を受けることとなる。爆風波が地表面にぶつかると反射波が生じ,直接波と反射波とが重なり合うマッハ効果を生じ,一般に直接波の2倍の過圧を示すマッハ軸を形成する。マッハ軸の通過にともない地上の物件は地面と平行の爆風を受けることとなる。… ※「マッハ効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by