マリア・レッサ氏

共同通信ニュース用語解説 「マリア・レッサ氏」の解説

マリア・レッサ氏

米CNNテレビのマニラ、ジャカルタ両支局長を務めるなどアジア報道に30年以上携わり、調査報道も手掛けたベテランジャーナリスト。2012年にニュースサイト「ラップラー」を共同創業。18年、真実を追求するジャーナリストの一人として、米タイム誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に選ばれた。(マニラ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む