マリエディグビー(その他表記)Marie Digby

現代外国人名録2016 「マリエディグビー」の解説

マリエ ディグビー
Marie Digby

職業・肩書
シンガー・ソングライター

国籍
米国

生年月日
1983年4月

出身地
カリフォルニア州ロサンゼルス

学歴
カリフォルニア大学バークレー校

経歴
アイルランド系米国人の父と日本人の母との間に生まれる。マリエ漢字で書くと“万里恵”。幼い頃からクラシックピアノを習い、15歳からギター演奏や作詞作曲を開始。大学に進学するが、音楽への情熱が冷めずに1年生で休学する。2004年ソングライティングコンテストに応募し、「ミス・インヴィジブル」で優勝。2005年にハリウッドレコードとプロ契約を結ぶが、一向に進展しないことに焦りを感じ、2007年自らリアーナの大ヒット曲「アンブレラ」の弾き語り演奏を撮影してインターネットの動画投稿サイト「YouTube」に投稿したところ、700万件を超えるアクセスを記録した。2008年アルバム「アンフォールド」でデビュー。他のアルバムに「セカンド・ホーム」(2009年)、「ブリージング・アンダーウォーター」(2009年)、「ユア・ラブ」(2011年)、「ウィンター・フィールズ」(2013年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む