マリソン・J.レビ(その他表記)Marison J.(Jr.) Levy

20世紀西洋人名事典 「マリソン・J.レビ」の解説

マリソン・J.(Jr.) レビ
Marison J.(Jr.) Levy


- ?
米国社会学者。
プリンストン大学東アジア研究所長。
第二次大戦中東アジアで海軍に従軍した後、ウッドロー・ウィルソンスクールの社会学、国際関係教授を務める。プリンストン大学東アジア研究所長でもある。研究のため来日。主な著書に「Family Revolution in Modern China」(1949年)、「The Structure of Society」(’62年)、「Modernization and the Structure of Societies」(’66年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む