マリーダリュセック(その他表記)Marie Darrieussecq

現代外国人名録2016 「マリーダリュセック」の解説

マリー ダリュセック
Marie Darrieussecq

職業・肩書
作家

国籍
フランス

生年月日
1969年1月3日

出生地
バイヨンヌ

学歴
エコール・ノルマル・シュペリウール卒

経歴
1997年「ジョルジュ・ペレック、ミシェル・レリス、セルジュ・ドゥブロフスキー、エルヴェ・ギベールにおけるオートフィクションと悲劇的アイロニー」と題する博士論文で学位を得る。’96年「めす豚ものがたり」で作家デビュー、十数ケ国で出版され、話題となる。逸早くジャン・リュック・ゴダールが映画化の権利を獲得したことで話題となったが、映画化は断念された。他の著書に「亡霊たちの誕生」「あかちゃん―ル・ベベ」「警察調書―剽窃と世界文学」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む