すべて 

マルチ・チャネル(その他表記)multi-channel

DBM用語辞典 「マルチ・チャネル」の解説

マルチ・チャネル【multi-channel】

顧客との接触や双方向対話の多様なポイント。例えば電話、E-Mail、Webウェブ)、直接商談など顧客との接触手段がある。これが「マルチメディア」と「ムーチョメディア(Mucho-media)」にとってかわる。つまり、コンピュータ・テクノロジーが未来の接触ポイントになって行く。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む