まんが日本昔ばなし

デジタル大辞泉プラス 「まんが日本昔ばなし」の解説

まんが日本昔ばなし

日本のテレビアニメ。放映日本教育テレビ(現:テレビ朝日系列(1975年)。のちに毎日放送、TBS系列(1976年~1994年、2005~2006年)。制作グループタック。日本各地の民話を子供向けの短編アニメにしたもの。俳優の常田富士男、市原悦子による語りで有名。2011年以降は単発番組として放映されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む