共同通信ニュース用語解説 「マンション老朽化」の解説
マンション老朽化
国土交通省によると、築40年以上のマンション物件数は2023年末時点で137万戸あり、20年後の43年末には3・4倍の464万戸になると推計されている。共用部の定期的な修繕や日常管理を怠れば、外壁の崩落や廃虚化が進み、周辺に悪影響を及ぼすようになる。住民の高齢化や所有者の入れ替わりなどにより、合意形成が難しくなっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...