修繕(読み)シュウゼン

精選版 日本国語大辞典 「修繕」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐ぜんシウ‥【修繕】

  1. 〘 名詞 〙 損じたり悪くなったりしたところをつくろいなおすこと。修理。修復。しゅぜん。
    1. [初出の実例]「別当先検破損、随行料物、其所修繕」(出典延喜式(927)一一)
    2. 「心に任せて録せるを以て官府の如く修繕する所なく」(出典:文芸類纂(1878)〈榊原芳野編〉四)
    3. [その他の文献]〔漢書‐食貨志・下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「修繕」の読み・字形・画数・意味

【修繕】しゆうぜん

つくろう。

字通「修」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む