マンジルブルギバ(その他表記)Menzil Bourguiba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マンジルブルギバ」の意味・わかりやすい解説

マンジルブルギバ
Menzil Bourguiba

アラビア語ではマンジルブールカイバ Manzil Bū Ruqaybah。以前のフェリービル。チュニジア北部,ビゼルト県の町。ビゼルト湖南西岸に位置する。海軍基地造船所をもつシディアブダッラーとして建設されたが,初代大統領の名にちなんで命名された。北東方約 16kmにあるビゼルトの工業化に伴い,後背地として発展したが,1963年海軍基地からフランス軍が撤退して一時衰えた。 70年代に鉄鋼,自動車プラントが建設され,再び活気を取戻した。鉄道道路がビゼルトに通じている。人口4万 7340 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む