マンフレドニア(その他表記)Manfredonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マンフレドニア」の意味・わかりやすい解説

マンフレドニア
Manfredonia

イタリア南部,プーリア州フォッジャ県,フォッジャ北東約 30km,アドリア海マンフレドニア湾頭に面する都市。 1260年シチリア王マンフレートにより建設された町で,農業漁業商業が主産業。海水浴場ロマネスク様式サンタ・マリア・ディ・シポント聖堂 (12世紀) などがあり,気候もよく 1960年代から観光業も発展しつつある。人口5万 8157 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む