マーティンベスウィック(その他表記)Martine Beswicke

20世紀西洋人名事典 「マーティンベスウィック」の解説

マーティン ベスウィック
Martine Beswicke


1941.9.26 -
女優
ポート・アントニオ(ジャマイカ)生まれ。
4歳の時から女優を志し、1954年ロンドンへ渡る。1年後に帰国し、観光映画に出演後、’61年ミス・ジャマイカとなり、賞金で再びロンドンへ渡り、’62年「Saturday Night Out」で長編映画デビューする。その後、「007/ロシアより愛をこめて」や「007/サンダーボール作戦」、イタリア西部劇などに出演するが、しだいに落ち目となり、’76年にはウェイトレスをして生活費を稼ぐ。その後、Beswickにeをつけ女優として活動を再開する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む