ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 ミス・アンド・アウトレースmiss and out race 自転車競技のトラックレースの一つ。失権除外競走,エリミネーションレースともいう。走行距離は決まっていない。 10人前後の選手が一斉にスタートし,規定の周回ごとに最後尾で通過した選手が1人ずつ除外されていく。残った人数があらかじめ定められた数になったとき,そこから2周のゴール先着順で勝敗を決定する。 1951年に来日したアメリカチームによって初めて日本に紹介された。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by