みそまん

デジタル大辞泉プラス 「みそまん」の解説

みそまん

静岡県浜松市の名物菓子。黒糖を煮詰めた黒蜜を用いた皮で餡を包んだ饅頭。味噌に似た色からこの名がある。「大谷まんじゅう」とも。代表的な店舗商品を詰め合わせて販売する「みそまん物語」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む