黒蜜(読み)クロミツ

精選版 日本国語大辞典 「黒蜜」の意味・読み・例文・類語

くろ‐みつ【黒蜜】

  1. 〘 名詞 〙 黒砂糖を煮つめて製した蜜。
    1. [初出の実例]「ごみごみとした狭い道筋を、両側とも同じような店並が続いている。すし、うどん、串カツ〈略〉ホルモン焼き、一杯五円の黒蜜」(出典:めし(1951)〈林芙美子〉ジャンジャン横丁)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む