ミネトワダカワゲラ

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ミネトワダカワゲラ」の解説

ミネトワダカワゲラ
学名:Scopura montana

種名 / ミネトワダカワゲラ
解説 / 幼虫水温の低い谷川の石や落ち葉の下にすみます。成虫になっても、はねがありません。
目名科名 / カワゲラ目|トワダカワゲラ科
体の大きさ / 20~30mm
分布 / 本州中部
成虫出現期 / 8~11月

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む