ミャンマーの国軍系企業

共同通信ニュース用語解説 「ミャンマーの国軍系企業」の解説

ミャンマーの国軍系企業

ミャンマー国軍は国軍総司令官や国防省支配下にある持ち株会社を通じ、経済に大きな影響力を持つ。持ち株会社は、ミャンマー・エコノミック・ホールディングス(MEHL)とミャンマー経済公社(MEC)の2社で、役員には軍人が就いている。両社は傘下に100社以上を擁し、金融、宝石関連、通信、製造業など広範に展開。今年2月のクーデター後、米欧は国軍の資金源だとして両社を制裁対象とした。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む