ミリアムプレスラー(その他表記)Mirjam Pressler

現代外国人名録2016 「ミリアムプレスラー」の解説

ミリアム プレスラー
Mirjam Pressler

職業・肩書
児童文学作家,翻訳家

国籍
ドイツ

生年月日
1940年6月18日

出生地
ダルムシュタット

学歴
フランクフルト美術大学

受賞
チューリヒ児童文学賞「だれが石を投げたのか?」,オルデンブルク市児童図書賞〔1980年〕「ビターチョコレート」,ドイツ児童文学賞特別賞(作家賞)〔2010年〕

経歴
ミュンヘンでさまざまな仕事に就いた後、イスラエルキブツで働く。その後、西ドイツに戻り、結婚して3人の娘をもうける。離婚後、8年間ジーンズショップを経営。その後、作家、翻訳家となる。創作活動の他に、オランダ児童文学のドイツ語訳も行う。著書は「ビターチョコレート」「だれが石を投げたのか?」「夜の少年」「ひとりぼっちにさよなら」「11月の猫」「鳴きまねニッケル」「マルカの長い旅」「賢者ナターンと子どもたち」など多数。また、「アンネの日記」ドイツ語版の完全版の編・訳者であり、オリジナルのオランダ語版の編者でもある。英語、オランダ語、ヘブライ語の翻訳者としても高い評価を得る。2010年ドイツ児童文学賞特別賞(作家賞)受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android