むくさかに

精選版 日本国語大辞典 「むくさかに」の意味・読み・例文・類語

むくさか‐に

  1. 〘 副詞 〙 語義未詳。茂り栄えるさまの意か。
    1. [初出の実例]「さたかに、牟倶佐加(ムクサカニ)、過つ事なく授け賜へと〈略〉又四方食国の年実、豊に牟倶佐加(ムクサカニ)得たりと見賜ひて」(出典:続日本紀‐神亀元年(724)二月四日・宣命)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む