ムラッドメルズキ(その他表記)Mourad Merzouki

現代外国人名録2016 「ムラッドメルズキ」の解説

ムラッド メルズキ
Mourad Merzouki

職業・肩書
ダンサー,振付師 カンパニー・カフィグ主宰

国籍
フランス

生年月日
1973年

経歴
7歳でサーカス学校入学。17歳頃ヒップホップと出合い、1990年代から作品を発表し、サーカスとヒップホップを融合したスタイルを生み出した。’96年よりカンパニー・カフィグを主宰。フランスのクレティユ国立振付センターのディレクターも務める。2011年7月〜8月神奈川芸術劇場(KAAT)で開催されるストリートダンスフェスティバルに、ブラジルのダンサーに振付けた話題作「アグア Agwa」を携えて来日。フランス・ヒップホップの旗手といわれる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む