ムーアヘッド(その他表記)Moorhead

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムーアヘッド」の意味・わかりやすい解説

ムーアヘッド
Moorhead

アメリカ合衆国,ミネソタ州中西部の都市。レッド川にのぞみ,対岸はノースダコタ州ファーゴ。 1871年の鉄道開通に伴って建設された町。地名開拓者の一人 W.ムーアヘッドにちなむ。水陸交通の要衝を占め,混合農業地域の中心都市で,製糖,酪農製品が発達。ムーアヘッド州立大学 (1887創立) ,コンコーディア大学 (1891) がある。人口3万 2295 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む