化学辞典 第2版 「メソポルフィリン」の解説
メソポルフィリン
メソポルフィリン
mesoporphyrin
C34H38N4O4(566.7).ポルフィリンの一種.プロトポルフィリン中の2個のビニル基がエチル基に還元されたもので,人糞中に存在する.鉄が配位したメソポルフィリンは,メソヘム(mesoheme)という.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...