メットライフ生命保険株式会社(読み)めっとらいふせいめいほけんかぶしきがいしゃ(その他表記)MetLife Insurance K.K.

知恵蔵mini の解説

メットライフ生命保険株式会社

米国の大手保険会社「メットライフ」の日本法人。本社所在地、東京都墨田区。2013年3月末時点で、資本金(資本準備金含む)2226億円、従業員数1万56人。1954年に、米国保険大手「アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)」の傘下だったアメリカン・ライフ・インシュアランスカンパニー(アリコ)が日本支店を開設し、外国人向け営業を開始。創業は73年で、外資系生保として初めて日本で営業を開始した。2010年11月、メットライフ(1868年創業)が事実上経営破綻していたAIGからアリコを買収し、12年4月に社名を「メットライフアリコ生命保険」に変更。14年2月には、ブランド名を世界的に統一するため、同年7月1日付で社名を「メットライフ生命保険」に変更することが発表された。

(2014-2-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android