メリタ・グループ(読み)メリタグループ

百科事典マイペディア 「メリタ・グループ」の意味・わかりやすい解説

メリタ・グループ[会社]【メリタグループ】

ドイツの家庭用品メーカー。コーヒーメーカーやペーパーフィルターで世界的に知られている。メリタ・ベンツ婦人が開発したペーパードリップシステムを基に1908年に設立。1912年から本格的に生産を開始して1922年には輸出をはじめ,1930年代にはペーパードリップシステムが全世界に広がった。ヨーロッパではToppitsやSwirlなどのブランド名でラップや保存用ビニルバッグなどの包装用品や掃除機のダストパックなどの清掃用品等も取り扱う。生分解性のごみ袋等を発売し,環境問題を考慮した製品の開発をめざしている。2010年12月期売上高173億4275万ユーロ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android