すべて 

メングウィ(読み)メングウィ(その他表記)Mengwi

世界の観光地名がわかる事典 「メングウィ」の解説

メングウィ【メングウィ】
Mengwi

インドネシアバリ島タバナン近郊にある、かつてメングウィ王国の都が置かれていた小さな町。メングウィ王国の国寺として建立されたヒンドゥー寺院のタマンアユン寺院や、数百匹の猿がいることから「モンキー寺院」の異名を持つブキッサリ寺院があり、バリの観光地一つとして知られている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む