メントウコウ(読み)メントウコウ(その他表記)Mentougou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メントウコウ」の意味・わかりやすい解説

メントウコウ(門頭溝)
メントウコウ
Mentougou

中国華北地方,ペキン (北京) 市の西郊にある区。チンシー (京西) 炭鉱の中心鉱区があり,年間出炭量は 100万t。チンパオ (京包) 鉄道の支線フォンシャー (豊沙) 鉄道に沿う。鉱石大部分は東方シーチンシャン (石景山) 区の鉄鋼コンビナートに送られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む