メンドンサ(その他表記)Mendonça, Manoel de

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「メンドンサ」の解説

メンドンサ Mendonça, Manoel de

?-? ポルトガルのマカオ総督。
日本貿易総司令官として,永禄(えいろく)3年(1560)から5年まで毎年来航。九州で布教していたイエズス会日本布教長トルレスを援助した。また薩摩(さつま)の島津貴久(たかひさ)の通商希望の書簡をイエズス会側に仲介した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む