メーサー滝(読み)メーサータキ

デジタル大辞泉 「メーサー滝」の意味・読み・例文・類語

メーサー‐たき【メーサー滝】

Nam Tok Mae Sa》タイ北部の都市チェンマイ西郊にある滝。標高1080メートルのステープ山を中心とするドイステーププイ国立公園北部、メーサー川の渓谷にかかる。10段の滝が連なり、散策路が整備されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む