もじバケる

デジタル大辞泉プラス 「もじバケる」の解説

もじバケる

バンダイ・キャンディ事業部が販売する食品玩具シリーズ名。2010年5月発売。漢字の形のプラスチック玩具ガムセット。玩具は動物恐竜などの形に変形させることができる。2012年、ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品(MoMAコレクション)に認定複数の漢字型玩具を組み合わせることができるシリーズや、カナ文字のシリーズもある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android