モスクワの思い出

デジタル大辞泉プラス 「モスクワの思い出」の解説

モスクワの思い出

ポーランド作曲家ヘンリク・ヴィエニャフスキーのヴァイオリンピアノまたは管弦楽のための作品(1853)。原題《Souvenir de Moscou》。ロシアへの演奏旅行の印象に基づいて作曲。当時ロシアで流行していた歌曲旋律を採り入れている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む