モスコーミュール(読み)モスコーミュール(その他表記)Moscow mule

飲み物がわかる辞典 「モスコーミュール」の解説

モスコーミュール【Moscow mule】


カクテルの一種。氷を入れたタンブラーウォッカ、ジンジャービアーまたはジンジャーエールを注ぐ。カットライムを入れ、マドラーを添える。ロングドリンク。食前食後を問わず飲まれるオールデイカクテルの中でも代表的なレシピのひとつ。1940年代に、アメリカのハリウッドのレストラン店主、ジャック・モーガンが考案したとされる。◇「モスコミュール」ともする。名前の由来は「モスクワのラバ」で「ウォッカベースのキックのある(強い)酒」の意。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む