モッタマ(その他表記)Mottama

デジタル大辞泉 「モッタマ」の意味・読み・例文・類語

モッタマ(Mottama)

ミャンマー南部の都市。旧称マルタバン。マルタバン湾に注ぐサルウィン川の河口付近に位置し、モン州の州都モーラミャインと相対する。13世紀にモン族が建てたハンタワディ朝の都が置かれ、のちにポルトガル人などが来航した。2006年にモーラミャインを結ぶ橋が開通

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む