モン州(読み)モン(その他表記)Mon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モン州」の意味・わかりやすい解説

モン〔州〕
モン
Mon

ミャンマー南東部,マレー半島北部を占める行政州。州都モーラミャイン。 10郡から成る。もともとモン (タライン) 族の居住区であったことから,1974年にタニンダーイー管区から分割され州となった。しかし,現在はビルマ人人口過半数を占める。ほかにイエ,ムドン,ビリンなどの都市がある。海岸部ではタンルウィン川のデルタ地帯で稲作を主業とし,漁業も行われ,山間部ではチーク材などを産する。工業は精米精糖のほかに,ロープ製造,木材加工業などがある。面積1万 2297km2。人口 168万 7157 (1983) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android