もむない(読み)モムナイ

精選版 日本国語大辞典 「もむない」の意味・読み・例文・類語

もむ‐な・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 味が悪い。うまくない。まずい。また、よくない。もみない。
    1. [初出の実例]「むねん也・食のもむない相撲とり」(出典:雑俳・辻談義(1703))
    2. 「この汁は、もむないかはり、ねからぬるふていかんわい」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例