モリタート

デジタル大辞泉プラス 「モリタート」の解説

モリタート

ドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトによる音楽劇「三文オペラ」の劇中歌、「メッキー・メッサーのモリタート(Die Moritat von Mackie Messer)」の通称歌詞はブレヒト、曲はクルト・ワイルによる。アメリカでは「マック・ザ・ナイフ(匕首マック)」のタイトルで、ジャズのスタンダード曲として知られている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む