モルゲンロート
もるげんろーと
Morgenrot ドイツ語
朝焼け。朝日の出る前に山がバラ色に美しく染まること。アーベントロートAbendrot(夕焼け)とともに、山がもっとも美しく見えるときの一つである。原則的には東の空が赤くなるのは、雲がないときで天気のよいことを示すといってよいが、日本の冬山などで西から天気が変わっていくときには、かならずしもあてはまらない。
[徳久球雄]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のモルゲンロートの言及
【登山】より
… ホワイトアウトwhiteout雪,霧風などで視界が閉ざされてしまうこと。 モルゲンロートMorgenrot[ドイツ]夜明け前に高い尾根筋がまず太陽の光を受けて赤く輝くこと。 モレーンmoraine堆石。…
※「モルゲンロート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 