モースポテンシャル曲線(その他表記)Morse potential curve

法則の辞典 「モースポテンシャル曲線」の解説

モースポテンシャル曲線【Morse potential curve】

二原子分子ポテンシャルを結合距離 r関数として表現したもの.D解離エネルギーとしたとき,次の形で表せる.

UD [1-exp {-arre) }]2

ただし

ここに re は平衡結合間隔,M換算質量,ωe振動波数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む