やくじ

普及版 字通 「やくじ」の読み・字形・画数・意味

【薬】やくじ

病人の薬と栄養食。唐・白居易〔奏して情を陳(の)ぶる状〕臣の母、多なり。臣の家素(もと)よりしく、甘旨或いは虧(か)け、以てを爲す無し。或いは闕け、しく其の憂ひを致す。

字通「薬」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む