ヤンゴンの中華街(読み)ヤンゴンのちゅうかがい

世界の観光地名がわかる事典 「ヤンゴンの中華街」の解説

ヤンゴンのちゅうかがい【ヤンゴンの中華街】

ミャンマー最大の都市ヤンゴン(ラングーン)にあるチャイナタウン。マハバンドゥーラ通りのインド人街の西側中華街になっている。中国料理食材やキッチン用品、金製品など、あらゆるものが露店で売られている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む