ヤンゴンの中華街(読み)ヤンゴンのちゅうかがい

世界の観光地名がわかる事典 「ヤンゴンの中華街」の解説

ヤンゴンのちゅうかがい【ヤンゴンの中華街】

ミャンマー最大の都市ヤンゴン(ラングーン)にあるチャイナタウン。マハバンドゥーラ通りのインド人街の西側中華街になっている。中国料理食材やキッチン用品、金製品など、あらゆるものが露店で売られている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む