チャイナタウン(読み)ちゃいなたうん(英語表記)Chinatown

翻訳|Chinatown

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チャイナタウン」の意味・わかりやすい解説

チャイナタウン
ちゃいなたうん
Chinatown

ヨーロッパやアメリカで、中国人で形成され、商業や日常生活に中国色が強くみられる市街地区。中華料理店をはじめ中国衣装、服飾品、医薬品など中国原産物の加工品商が集まり、中国寺院や祖廟(そびょう)の祭祀(さいし)その他中国風行事が厳格に行われるなど、その生業や社会生活に中国の伝統がよくみられるのが特色。中国人の外国への進出は海港を拠点に河流沿岸などを通じて内陸地方へ浸透していったので、チャイナタウン港湾都市をはじめ商業地に多くみられる。中国人は海外へ進出して拠点づくりをすると、まず本国から血縁者を呼び、ついで同郷者(地縁者)、また同業者(職縁者)を招致していったので、チャイナタウンには同郷者の集会用の同郷会館がみられるのが特色で、冠婚葬祭や伝統行事もまた多くここで行われる。国際的に知られるチャイナタウンとしてはシンガポールマルセイユサンフランシスコなどが知られ、日本の横浜、神戸の中華街もまた同類である。

[浅香幸雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android