ヤヴィン4

デジタル大辞泉プラス 「ヤヴィン4」の解説

ヤヴィン4

《Yavin 4》アメリカSF映画スター・ウォーズ」シリーズに登場する架空の星。初登場作品は『エピソード4/新たなる希望』。惑星ヤヴィンの第4衛星で反乱軍の秘密基地が存在する。衛星ごとの破壊を目的としてデス・スターが接近したが、スターファイター部隊が迎撃して、デス・スターの爆破に成功した(ヤヴィンの戦い)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む