基地(読み)キチ

デジタル大辞泉 「基地」の意味・読み・例文・類語

き‐ち【基地】

行動基点となる場所。特に、軍隊・探検隊・登山隊などの活動拠点根拠地。「軍事基地」「南極基地
[類語]兵営キャンプ拠点本拠根拠地足場根城立脚地陣地陣営戦陣本陣本営本丸牙城地盤足掛かりベース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「基地」の意味・読み・例文・類語

き‐ち【基地】

  1. 〘 名詞 〙 行動の基点となる場所。根拠地。多く、軍隊、探検隊、登山隊などの物資輸送補給、通信連絡などの基点となる地点をいう。ベース。
    1. [初出の実例]「敵がB29の基地を造るまでに何カ月掛るかだ」(出典:春の城(1952)〈阿川弘之〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「基地」の読み・字形・画数・意味

【基地】きち

根拠地。

字通「基」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む