ゆめほっぺ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「ゆめほっぺ」の解説

ゆめほっぺ[果樹類]

中国地方山口県地域ブランド
大島郡周防大島町や下関市などで生産されている。山口県で開発された柑橘。せとみとして品種登録、ゆめほっぺとして商標登録されている。果実の大きさは180gから200gと温州みかんの倍近くもある。糖度は14度以上でデコポンよりも甘い。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む