精選版 日本国語大辞典 「ゆらりくらり」の意味・読み・例文・類語
ゆらり‐くらり
- 〘 副詞 〙 ゆっくりとあちこちにゆれ動くさま、また、ためらってなかなか動かないさまを表わす語。
- [初出の実例]「是ほどの一大事にむかひて、なにのこころばせひとつもなく、ゆらりくらりとしたるは日本一みれんのやつばらなり」(出典:御伽草子・鴉鷺合戦物語(室町中))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...