ヨンサン区(読み)ヨンサン(その他表記)Yongsan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨンサン区」の意味・わかりやすい解説

ヨンサン(竜山)〔区〕
ヨンサン
Yongsan

韓国,ソウル市の中心部にある区。ハン (漢) 江の北岸にあって,都心の南に接し,ソウル駅も近い。水運の中継地として発達し,李氏朝鮮時代にソウルが首都と定められると,城底と呼ばれる近郊地域に含まれた。日本の統治期にヨンサン面となり,日本人の居住地域とされた。住宅地域であるが,キョンブ (京釜) 鉄道,チュンアン (中央) 鉄道などの分岐点にあるため,軍事施設,鉄道施設が多い。人口 33万 3427 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む