ヨーチン

デジタル大辞泉 「ヨーチン」の意味・読み・例文・類語

ヨーチン

ヨードチンキ」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ヨーチン」の意味・読み・例文・類語

ヨーチン

  1. 〘 名詞 〙ヨードチンキ」の略。〔薬品名彙(1873)〕
    1. [初出の実例]「ヨオチンの湿布だなんて非常識な」(出典:カヤの平(1935)〈小林秀雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のヨーチンの言及

【洋琴】より

…各コースは2~3本の複弦である。 この楽器は,中国語ではヤンチン,モンゴル語ではヨーチン,朝鮮語ではヤングム,ウイグル族の間ではイェンジンと呼ばれている。日本へは江戸末期に明清楽の楽器として伝来し,ヤンキンと呼ばれたが,ほどなく姿を消した。…

※「ヨーチン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android